
海外旅行や出張に行く時は、飛行機に搭乗する際に手荷物検査を受けたり、手荷物について注意する点があります。電子タバコもその一つで、紙タバコ、電子タバコなどの無煙タバコについては機内に持ち込むことはできますが、電子タバコは手荷物として預けられないため、注意が必要です。
こちらでは 、電子タバコの持ち込みに関する注意点をご説明します。
 
 
電子タバコは機内持ち込み可能だが預け入れはできない?

電子タバコは、煙に模した蒸気を発生させて、タバコの喫煙を疑似的に体験できる電池式の機器です。政府広報オンラインによれば、電子タバコに内蔵されているリチウムイオン電池は「爆発のおそれがあるもの、燃えやすいもの」として危険物に該当します。
そのため、国際線への持ち込み・預け入れには特別なルールが設けられています。
本体に内蔵の電池は、「リチウムイオン(金属)電池を内蔵した携帯型電子機器」として、機内への持ち込みも預け入れ手荷物も可能です(ワット時定格量が160Wh以下のもの)。ただし、予備のバッテリーについては、国内線では持ち込み可能でも国際線では不可で、預け入れ手荷物のみ可能となっているので、ご注意ください。
 
リキッドについては、国際線では「100ml(g)を超える容器に入ったあらゆる液体」の機内への持ち込みが不可となっているため、大容量のリキッドを使用している場合は、容器のサイズに注意してください。100ml(g)以下の容器に小分けして入れたうえで、その容器をさらにジッパー付きの透明なプラスチック製の袋(容量1リットル以下、大きさは縦20cm×横20cm以下)に入れることで持ち込みが可能です。
電子タバコを手荷物として持って行く場合は、リキッドを袋に包み、機内でリキッドが漏れることのないようにして持ち込みましょう。ショートしないように、購入時の小売り容器に入れるか、むき出し部分を保護するなどしてバッテリーと断絶するようにしましょう。ただし、ショートの危険もあるため、電子タバコのバッテリーの充電は機内で行ってはいけません。また、機内での喫煙もできませんので、ご注意ください。
国によってルールはさまざま
電子タバコの規制は国によって異なります。電子タバコは、タバコ製品または医薬品として取り扱っている国もある中、販売も使用も中止とされている国もあります。持ち込みについても各国で規制が異なりますので、事前に調べておく必要があります。
たとえば、タイ国内では電子タバコも、水タバコも販売されていません。また持ち込む本数にも250g、200本までというルールがあります。タバコの持ち込みは特に厳しくなっていますので、本数や種類、持ち込む場合のルールなどを守って、罰金を科せられないようにしましょう。
航空会社に確認を
現時点で、日本からの電子タバコの持ち込みや海外からの持ち帰りに問題はありません。しかし、出発国によっては検査に引っかかる可能性や、検査に時間がかかることがあります。電子タバコを持ち込む際には、航空会社の規定を事前にホームページなどでチェックしておくことが大切です。
たとえば、ライターの持ち込みが禁止されているアジアやEUでは念入りなチェックが行われる可能性があり、検査に時間がかかることもあります。また、電子タバコのデザインによって一目で電子タバコと判断される物と、そうでない物があります。このようなトラブル時には、係員に英語できちんと「電子タバコです」と説明できるようにしておく必要があります。
海外旅行では、ホテルでWiFiがつながらなかった、国際電話料金が異常に高かった、携帯のパケット料金が高額で驚いたなどさまざまなトラブルがありますが、その一つとして電子タバコの規制についても知っておきましょう。
あわせて読みたい記事はこちら
■ 「うっかり」が大ごとに? 海外からの持ち込み・海外への持ち出しが禁止されているものに注意!」
 ■ 海外で購入したスマホを日本で使いたい!気になる法律の制限
 ■ 薬の持ち込みは大丈夫?海外に行く際の、薬の所持方法とは
 ■ 飛行機の中で「モバイルバッテリー」を使っても大丈夫?
 ■ 機内に持ち込める液体の制限って?持ち込める化粧品は?
 ■ 出国の際には要注意…手荷物検査でありがちなトラブル
国内用も海外用も!
JALエービーシーのレンタルWiFi
JALABCのWiFiなら、国内用も海外用もデータ容量なんと無制限!
通信制限を気にせず使い放題!

 
  
 
 はじめてのJALABCレンタル
 はじめてのJALABCレンタル はじめての海外用WiFiレンタル
はじめての海外用WiFiレンタル はじめての海外用携帯レンタル
はじめての海外用携帯レンタル ご利用ガイド
ご利用ガイド ご利用の流れ
ご利用の流れ お申し込み期限
お申し込み期限 WiFiの設定方法と
WiFiの設定方法と WiFiレンタルサービス
WiFiレンタルサービス 携帯電話レンタルサービス
携帯電話レンタルサービス WiFiレンタルサービス
WiFiレンタルサービス  携帯電話レンタルサービス
携帯電話レンタルサービス マイルがたまるポイント特典!
マイルがたまるポイント特典! データSIM販売
データSIM販売 ポケトーク(翻訳機)レンタルサービス
ポケトーク(翻訳機)レンタルサービス オプションサービス
オプションサービス 
  
  海外用携帯レンタル通話料
海外用携帯レンタル通話料 日本国内用WiFi・携帯レンタル料金
日本国内用WiFi・携帯レンタル料金 オプションサービス
オプションサービス 受取・返却方法
 受取・返却方法 
  はじめてのJALABCレンタル
 はじめてのJALABCレンタル はじめての海外用WiFiレンタル
はじめての海外用WiFiレンタル はじめての海外用携帯レンタル
はじめての海外用携帯レンタル ご利用ガイド
ご利用ガイド ご利用の流れ
ご利用の流れ お申し込み期限、お支払い方法
お申し込み期限、お支払い方法 WiFiの設定方法と注意事項について
WiFiの設定方法と注意事項について WiFiレンタルサービス
WiFiレンタルサービス 携帯電話レンタルサービス
携帯電話レンタルサービス WiFiレンタルサービス
WiFiレンタルサービス 携帯電話レンタルサービス
携帯電話レンタルサービス データSIM販売
データSIM販売 オプションサービス
オプションサービス オプションサービス
オプションサービス 受取・返却方法について
受取・返却方法について 空港カウンターガイド
空港カウンターガイド




 
   