海外旅行では、スマホやデジカメ、モバイルWiFiのバッテリーが切れると行動が大きく制限されてしまいます。特に、海外では日本と電圧やコンセントの形状が違うため、現地でお店に飛び込んで充電するといった対策も、場所によっては取れません。観光スポットやレストランへの行き方が分からなくなったり、SNS等への投稿が出来なくなると不便ですよね。
そんな海外旅行中の充電問題を解決してくれるのが、コンパクトサイズで電子機器を充電できる、モバイルバッテリーです。 しかし、モバイルバッテリーを海外に持っていく際には注意が必要です!出火事故等を起こすリスクがあるため、種類によっては飛行機に持ち込むことができません。
そこで今回は、海外へモバイルバッテリーを持っていくときの注意点や、おすすめモバイルバッテリーの選び方をご紹介します
モバイルバッテリーは種類によって機内に持ち込めるかどうかが違う
一般的に、「モバイルバッテリー」と呼ばれる商品には、
- 乾電池を使って充電するタイプ
- 内部のリチウムイオン電池を使って充電するタイプ
があります。 乾電池を使って充電するタイプのモバイルバッテリーは、手荷物として機内持ち込みが可能です。
一方、リチウムイオン電池を内蔵したモバイルバッテリーに関しては、
- 「手荷物」としてなら条件付きで機内へ持ち込み可能
- スーツケースに入れて飛行機の貨物室へ「預け入れる」ことは禁止
というのが、世界的なルールです。基本的に、リチウムイオン電池内蔵のモバイルバッテリーをスーツケースに入れて海外旅行へ持っていくことはできません。どどれだけ高価な商品でも、小さな製品でも、スーツケースにリチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーが入っていると、必ず保安検査で取り上げられてしまいます。
リチウムイオン電池は、強い衝撃が加わると発熱や発火する恐れがあるためです。
ただ、リチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの容量が一定以下なら、トートバッグやリュックなどに入れて、自分の手で機内へ持ち込むことは可能です。
ちなみに、航空会社が定めるルールを守らずにモバイルバッテリーを貨物として預け入れたり、手荷物として持ち込んだりすると、航空法違反となります。危険物の持ち込み違反は50万円以下の罰金刑なので、リチウムイオン電池内蔵モバイルバッテリーの扱いには細心の注意を払いましょう。
万が一、誤ってスーツケースなど機内預け入れ荷物に入れたかもと思った際には、すぐにご利用の航空会社スタッフに伝えましょう。
リチウムイオン電池の預け入れが禁止されている理由
スマホやデジカメのバッテリーとして見かける機会の多いリチウムイオン電池ですが、基本的にどの航空会社でも飛行機への預け入れ(スーツケース等に収納した状態での預け入れ)が禁止されています。
どうして手荷物としてなら持ち込むことができて、預け入れは拒否されるのかというと、単純にリチウムイオン電池が発熱や出火の危険性を持っているからです。実は、リチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの持ち込みは、2016年の4月まで正式に禁止されていませんでした。
しかし、モバイルバッテリーの普及に伴い、飛行機内に持ち込んだり預け入れたりしたモバイルバッテリーから出火する事故が増えたため、国際民間航空機関(ICAO)という機関によって世界的にリチウムイオン電池の預け入れが禁止されたのです。日本の大手航空会社もICAOのルールを守っているため、リチウムイオン電池の預け入れを禁止しています。
もちろん、すべてのリチウムイオン電池が発火するわけではありません。しかし、粗悪なリチウムイオン電池が混入する可能性を否定できない以上、制限が緩まる可能性は低いです。飛行機に乗るなら、ルールを守ってモバイルバッテリーを持ち込みましょう。
また、パソコンなど電子機器のバッテリーもリチウムイオン電池を使ってる場合も多く、もし、スーツケースなどに入れ、預け入れ荷物にしてしまった場合には、速やかに利用する航空会社に伝えましょう。
機内に持ち込めるリチウムイオン電池には容量制限がある
先ほどお伝えしたように、リチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの持ち込みには、容量制限も存在します。
ポイントは、
- バッテリーの容量が160Wh未満であること
ただ、市販のモバイルバッテリーは、ワット数ではなくmAhという単位で容量を表示しています。上記のワット数をmAhに換算すると、
- 容量が43,234mAh未満であること
- 容量27,027mAh~43,234mAhの製品については、最大2個まで
となるため、上記の基準を越えないように、モバイルバッテリーを用意しましょう。
また、航空会社によって、
- 100Wh未満のモバイルバッテリーも○個まで
- 容量の大きなモバイルバッテリーを複数持ち込む場合は申請が必要
といった個別のルールを定めている場合もあります。乗り継ぎで複数の飛行機に乗る予定がある場合は、あらかじめ各航空会社の規約を調べておきましょう。
海外旅行におすすめのモバイルバッテリーの特徴
海外旅行に持っていくモバイルバッテリーは、
- PSEマーク(一定の安全基準をクリアした商品にのみ記載できるマーク)がある
- 軽くてコンパクト
- 高速充電に対応している
- 制限の範囲内でできるだけ容量の大きいもの
- 充電用の端子が2つ以上あるもの
を選ぶのがおすすめです。多少価格が高くても、有名メーカー製で品質の保証されているモバイルバッテリーを買えば、安全に海外旅行を楽しむことができます。性能の良いモバイルバッテリーは、海外旅行後も使える便利なアイテムなので、旅行を機に信頼できる製品を買っておきましょう。
国内用も海外用も!
JALエービーシーのレンタルWiFi
JALABCのWiFiなら、国内用も海外用もデータ容量なんと無制限!
通信制限を気にせず使い放題!