ウッカリ犯罪者になるかも?「Fine city」の異名を持つシンガポールで気をつけたい法律

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

東南アジアの国のひとつであるシンガポールは、別名「Fine city」と呼ばれることがあります。「Fine」とは、「洗練された」や「罰金を課す」という意味です。シンガポールは美しさが魅力ですが、一方でルールが厳しい国なのだと見聞きしたことがある人もいるのではないでしょうか。

違反行為に該当してしまうと、罰金刑のほか、警察に掴まってしまうこともあるのがシンガポールです。「知っていればやらなかったのに……」と後悔する羽目にならないよう、事前に知っておきたい法律をチェックしておきましょう。

シンガポールの景観保護への意識は世界一高い!

シンガポールの市街地は、ゴミひとつ落ちていない美しさで有名です。これは、景観を保護するための法律が数多く定められているから。

そもそも、シンガポールで多くの法律が定められているのは、シンガポールが多民族国家だからという側面があります。公用語は英語・中国語・マレー語・タミル語と4つあり、民族性もさまざま。こうした国民を統制するために、細かなことまで法律で定めているのですね。

こうした国の景観保護への意識により、シンガポールの街は美しく保たれているのです。

ガムが存在しない国・シンガポールへの「ガムの持ち込み」は絶対NG!

シンガポールでは、ガムの製造・販売が禁止されています。このルールも、街をきれいに保つために定められたものです。吐き捨てられたガムは、見た目の汚さはもちろん、掃除の手間もかかるものですよね。こうしたリスクや手間をなくすため、はじめから法律で禁止されているのです。

このルールで気をつけたいのは、ガムの持ち込み自体も禁止されていること。持ち込みが見つかると、1万ドルの罰金刑が課されてしまいます。ついうっかり持ち込んでしまわないよう、注意が必要です。

ゴミのポイ捨て・路上でのツバ吐きは最高1000ドルの罰金

フリーWiFi

ゴミのポイ捨てや路上へのタンやツバ吐きは、日本でもマナー違反行為のひとつ。近年ではツバ吐き行為もほとんど見られなくなりました。とはいえ、してしまったところで特に罪に問われることがない日本とは違い、シンガポールでは最高1,000ドルの罰金を課される行為だという差があります。

ふだんからマナーを守れている人は安心ですが、頭に入れておきたい法律ですね。

シンガポールでは電車での飲食も処罰の対象

日本でも普通電車の中で食事をとることは基本的にありませんが、シンガポールでは電車内での飲食が法律で禁止されていることを覚えておきましょう。

日本の場合はマナーの問題になるため、ラッシュ時を除き、アメをなめたり水分補給をしたりする程度の飲食をしている人もいるでしょう。しかし、シンガポールではこうした行為も法律違反。500ドルの罰金とされてしまいます。

罰金も国民の意識も高いから美しい街が守られている

あれも禁止、これも禁止と捉えてしまうと、堅苦しく感じられてしまうかもしれません。しかし、こうしたルールが法律で定められ、国民がきちんと守っているからこそ、シンガポールの街は美しく保たれているのです。

日本から近い分、時差ボケやフライト時間による負担が少ないシンガポールは、日本人観光客に人気の国です。治安も海外の国の中では良い方ですし、都市と自然体験の両方を楽しめ、観光にも打ってつけ。グルメやショッピングを楽しむこともできますよ。

その土地の美しさを守るためには、旅行客もマナーやルールを守る必要があります。今回ご紹介した法律は、知っていれば守れるものばかりです。シンガポールに旅行をしに行く際は、現地のルールを守って、楽しい時間を楽しんでくださいね。

国内用も海外用も!
JALエービーシーのレンタルWiFi

JALABCのWiFiなら、国内用も海外用もデータ容量なんと無制限!

通信制限を気にせず使い放題!


JAL ABC

株式会社JALエービーシー

営業戦略部 戦略グループ

インターネット関連企業にてSEOディレクターを2年、100社以上のWEB・SNS広告運用を3年ほど経験。ハワイでの留学経験ありで、年に2回はハワイへ足を運ぶ。趣味はゴルフで、週末は自宅近くのゴルフスクールに通いつつ、家族や友人を誘いお気に入りのコースを回って、レッスンの成果に一喜一憂する日々。ハワイとディズニー、嵐が大好きな筆者を含むWEB運営管理・インバウンド関連事業を担当しているチームです。

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JALABC 旅宅配サービス